雑記 【ハンドメイドルアー】ようやく・・・ようやく出来たよ 色止め処理不十分によるウレタンドブ漬け時の色流れ。塗装の失敗。数々のミスで何度も手戻りしていたハンドメイドルアー作りですが、ようやく完成しました。全長8cmで重量28g前後(フック抜き)という、超絶ヘビーなルアーに仕上がりましたw当初、24... 2017.02.20 自作・カスタマイズ雑記
ウェア・ガジェット メガネっ子アングラーにオススメ。オーバーサングラス(偏光グラス)が非常に捗る件。 釣りをする際、偏光グラスを掛けると思いますが、メガネっ娘子の皆さんはどうしていますか?いくつか対応策がありますが、大体、以下のどれかに落ち着くと思います。 度付きの偏光グラスを掛ける。 コンタクト+通常の偏光グラス。 偏光グラスをかけるのを... 2017.02.16 ウェア・ガジェット
雑記 やはり自作は良いものだ・・・ PCの話ですがね(笑)仕掛けの自作も楽しいけど、PCの自作も楽しい♪なお、ハード構成は CPU : Intel Core i7-6700K CPUクーラー : Scythe虎徹 KOTETSU (SCKTT-1000) マザボ : ASRo... 2017.02.12 雑記
雑記 なんにもない・・・ 1mの波予報にだまされた。 (多分、他にも被害者はいたはずw)2/5は上記理由によりパーフェクトボウズ。まったく釣れる気しなかったから30分で納竿したよ・・・。テンション上げ上げだったのに、一気にガタ落ちした週末でした・・・(ヽ'ω`)・・... 2017.02.07 雑記
ソルトルアー 【海アメ・海サクラ】1/29久しぶりのサーフ釣行 1/29(日)、ほんと~に久しぶりに海が穏やかだったので、サーフで海アメ・海サクラ狙ってきました。久しく踏んでいなかった砂の感触、スバラシイ・・・。しかし、釣果のほうはからっきし。2時間ほどの釣行で、2度ほど「何か」がヒットするが、どちらも... 2017.01.31 ソルトルアー
ウェア・ガジェット 【100均】セリアで売ってるタッパーがエサ入れに最適な件 釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、エサ管理に便利なアイテム。・・・そう、「タッパー」です!!セ... 2017.01.30 ウェア・ガジェット
その他・TIPS 「石粉」より「おがくず」を代用したほうが良い3つの理由。 投げ釣りでよく使われる「イソメ」などのエサは、大体ヌルヌルしてて針を通しにくいですよね。そんなとき、滑り止めとして一般的に利用されるのが「石粉」とよばれるアイテム。コレを使うことで、エサが滑らなくなり、針に付けやすくなります。しかし、私は基... 2017.01.28 その他・TIPS
雑記 釣りに行けないから、釣りに行く準備をする!! 寒波の影響で釣りに行けそうも無い。そして、外出もしたくない!!・・・こういうときは、日ごろお世話になっているルアー達のメンテナンスや不足してきたフックの補充をするに限る。という訳で、水垢で汚くなったスプーンを「激落ち君」で磨いてあげたり、ア... 2017.01.24 自作・カスタマイズ雑記
ウェア・ガジェット 【悲報】オーシャングローブ、ついにお亡くなりになる・・・ 3~4年程前に購入し、愛用し続けていた防寒グローブ「リトルプレゼンツ オーシャングローブ」ですが、ついに寿命がやってきました・・・1/21早朝、家の前に積もった雪の除雪のため使用。その後、脱ごうとした際、縫い目からパックリいっちゃいました。... 2017.01.22 ウェア・ガジェット
ルアー 海アメ・海サクラ狙いで使う主力ルアー8選 海アメ・海サクラ熱が最高潮に達している今日この頃。しかし、海は荒れ、まったくサーフに行くことが出来ないので、なにも書くことがない。ということで、海アメ・海サクラシーズンにメインで使うであろうルアー達を整理してみた。海アメ・海サクラで使う1軍... 2017.01.21 ルアー