38の人

ルアー

2017年 ヒラメ狙いで使用する主力ワーム3選

昨年、旧ブログでヒラメ狙いで使用するワームを紹介した記事が人気だったので、せっかくだし今年も主力ワームを紹介することにします。「残り半年もないのに、今更紹介するとかバカじゃねーの?」という突っ込みは無しでw・・・まず、2017年のコンセプト...
ウェア・ガジェット

4種を比較。俺的最強竿先ライト決定戦!!

夜釣りの投げ釣りに欠かせないアイテムのひとつに竿先ライトがあります。しかし、各メーカーから竿先ライトが発売されており、その性能はピンキリ。そこで、この記事では手元にある竿先ライトを比較し、オレ的最強竿先ライトを決定したいと思います(`・ω・...
ソルトルアー

【釣行記】最近のサーフ釣行(2017年7月中旬)

例年より3℃~5℃ほど海水温が高い2017年の東北。(7月10日~20日時点)こういう場合の傾向を把握するため、ちょこちょこ朝、夕マズメにサーフへ行きました。しかし・・・、 全く釣れてません('A`)いや、厳密に言えば、なんの成果も得られな...
ルアー

久しぶりにワームを購入

さて、今年も大量のワームがフグの餌食になるだろうと思い、少々手に入りづらいワームを補充した。MARS ボディキール ピンク/ゴールドラメposted with カエレバマーズAmazon楽天市場マーズ ボディキール。これまで数々のヒラメを釣...
食・グルメ

ヒラメの食中毒「クドア」。原因は養殖産ヒラメ?

テレビのニュースでやってたから調べたら、速攻でいろいろソースな出てきましたよ。報道するならもうちょっと詳細な情報を出してほしいですね(--;)【参考リンク】 嫌韓が進むから、報道しないのかな?アニサキスしかり、危機感だけ煽るやりかた、大嫌い...
仕掛け

【自作仕掛け紹介】おいらのちょい投げ用アナゴ仕掛け2種

暑い時期におすすめの釣りが「夜釣り」。涼しい夜風に当たりながら穂先ライトで当たりを待つその釣りは、日中の釣りとは違った風情があります。そんな夜釣りのメインターゲットとなるのが「アナゴ」。仕掛けをグチャグチャにするので、敬遠されがちな魚ですが...
ソルトルアー

【釣行記】ヒラメサイズはいずこへ・・・?【7/8、7/9】

7/8、9、性懲りも無く朝マズメにヒラメを狙いに行くものの釣れるのは・・・ ソゲとウグイのみ('A`)そういや、ウグイってひさしぶりかも。(どうでもいいけど・・・例年なら1枚ぐらいヒラメサイズが釣れもいいはずなんですが、今年はさっぱり。今年...
ソルトルアー

【スプーン縛り釣行】ヒラメへの道のりは遠い・・・

7/6、超早起きしてサーフへ行きました。んで、昨年に引き続き今年もスプーン縛り釣行w・・・が、掛かるのは海藻、海藻、海藻粘ってやっとこさ釣れたのが、30cmない位のソゲ・・・('A`)ヒラメサイズが遠い・・・。使用スプーン モアシルダ22g...
ソルトルアー

【釣行記】青物狙いで・・・

6月某日、青物の気配を察知し、サーフに赴くが無事爆死。まったく当てにならないおいらの勘wただ、青物の代わりにかわいいソゲが釣れました。そういや、ヒラメも釣れ出す時期だったけ。サーフの季節本番です。おじさん、今年もハッスルしちゃうぞ♪
投げ釣り

【釣行記】八戸アナゴ調査② 6/20

どうしても我慢できず、また行っちゃいましたアナゴ釣行wが、この日はほとんど当たりすらなく、チョ~激シブ。当たりがあれば多少楽しめるが、それすらないと、もはやただの苦行。途中、明らかにアナゴっぽくない当たりがあったから揚げてみると、案の定違う...