ウェア・ガジェット

ウェア・ガジェット

メガネっ子アングラーにオススメ。オーバーサングラス(偏光グラス)が非常に捗る件。

釣りをする際、偏光グラスを掛けると思いますが、メガネっ娘子の皆さんはどうしていますか?いくつか対応策がありますが、大体、以下のどれかに落ち着くと思います。 度付きの偏光グラスを掛ける。 コンタクト+通常の偏光グラス。 偏光グラスをかけるのを...
ウェア・ガジェット

【100均】セリアで売ってるタッパーがエサ入れに最適な件

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、エサ管理に便利なアイテム。・・・そう、「タッパー」です!!セ...
ウェア・ガジェット

【悲報】オーシャングローブ、ついにお亡くなりになる・・・

3~4年程前に購入し、愛用し続けていた防寒グローブ「リトルプレゼンツ オーシャングローブ」ですが、ついに寿命がやってきました・・・1/21早朝、家の前に積もった雪の除雪のため使用。その後、脱ごうとした際、縫い目からパックリいっちゃいました。...
ウェア・ガジェット

ルアーケース内のフック絡みからおさらば!メイホウのルアーケース「リバーシブル」を使い続ける2つの理由。

ケースに入れているルアーを取り出すとき、よくこんな風になりませんか?ルアーをガチャガチャしてすぐ外れるならまだ良いですが、複雑にフック同士が絡みあっているとアウト。強引にフックを外そうとして手に刺さったり、ルアーをぶちまけたりして急激にイラ...
ウェア・ガジェット

【100均】ヘアゴムがラインストッパーとして優秀な件

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、リールのライン管理に便利なアイテム。・・・そう、「ヘアゴム」...
ウェア・ガジェット

【指先の防寒対策 裏技】「薄手のゴム手袋」脅威の威力!!

以前、LITTLE PRESENTSの「オーシャングローブ」が防寒グローブとして優秀という記事を投稿しましたが、-10度まで気温が下がると、さすがに指先に冷たさを感じます。しかし、薄手のゴム手袋を一枚着けるだけで、その寒さをかな~り緩和する...
ウェア・ガジェット

【楽天スーパーセール】ああ、やっぱり今回も駄目だったよ

前回、フラグおっ立てまくりでしたが、案の定、今回も我慢が出来ず余計ないろいろな物を買ってしまいました。予定では「防寒ソックス」だけ買うつもりでしたが。・・・なぜか、エリアトラウト用のネットとワレット、そして偏光グラスが・・・wこれは、全て村...
ウェア・ガジェット

リトルプレゼンツ「オーシャングローブ」は指先の寒さ対策におすすめな防寒グローブ

冬を感じさせる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?このブログをご覧になっている方々は、猛暑だろうと極寒だろうと季節に関係なく釣りに行くような釣りキチばかりかと存じます。さて、そんな私もここ数年は海アメ・海サクラにハマッており、厳寒期も...
ウェア・ガジェット

【100均】ペットボトルじょうろ(のキャップ)が釣具の洗浄に使える件

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、釣行後の道具のメンテナンスに役立つアイテム。
ウェア・ガジェット

「プロマリン ランガンアームホルダー」のタモホルダーを取り外せるのか検証してみた。

以前購入した「プロマリン ランガンアームホルダー500」について、コメントで「タモホルダーを外すことは出来ないか?」という問い合わせがありましたので、いろいろイジって外せるかどうか確認してみました。