リール アナゴ釣り用品、続々着弾 以前、下記記事でアナゴ釣り用の竿を選定・購入に到った訳ですが、アナゴ釣りに関連する道具も併せて購入。それらが続々と着弾しました。まずはリールとヘッドライト。うちの中探してみたんですが、購入した竿(リバティクラブ ショートスイング)に合いそう... 2019.05.11 リールウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 魚を締めるならナイフより万能バサミの方が簡単 さて、皆さんは釣った魚を締めるとき何を使っていますか?多分、大多数の方はナイフを使用していると思います。まぁ無難ですよね。コンパクトで持ち運びに便利だし。昔の私もそうでした。でも、切れ味の良いものを買おうとすると、ちょっと値が張るし、切れ味... 2019.04.18 ウェア・ガジェットその他・TIPS
ウェア・ガジェット 100均のオススメ釣りアイテムまとめ さて、当ブログで度々紹介してきました、オススメの100均アイテムですが、いい感じに記事が出揃ってきたので、まとめ記事を作成しました。圧倒的コスパを誇る100均商品。何かの参考になれば幸いです。100均のオススメ釣りアイテムまとめマニキュア:... 2019.02.10 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 【100均】ダイソーで売ってるマジックライトペンが夜光ルアーの蓄光に最適な件 釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、ルアーの蓄光に役立つアイテム。・・・そう、ダイソーで売ってる... 2018.12.20 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 「タカミヤ チタニウムグローブ 3本切」は残念ながら冬に使えませんでした えー、以前、防寒用グローブ選定ということで、タカミヤのチタニウムグローブを購入した訳ですが、何回か使ってみた感想でも述べたいと思います。防寒性は低い残念なことに一番大事な防寒性が低いことが判明。というのも、全体的に生地が薄すぎる。グローブ選... 2018.12.05 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 次期 晩秋~初冬用フィッシンググローブ選定 晩秋から初冬、気温で言うと0℃~-3℃程度を想定して2、3年ほど前に購入した「メジャークラフト チタングローブ 3本カット」ですが、いい加減ほつれや臭い(笑)が酷くなってきたので、買い替えをすることに。(利き手の右指はもっと酷い有様です・・... 2018.11.29 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 【インプレ】プロックス ブリザテックウェダーを2年ほど使用してみて 2~3年ほど前にプロックス(PROX)のブリザテック チェストラジアルウェダーを購入して以来、ずっとこのウェーダーをサーフ釣行で使用してきました。そこで、2年ほど使ってみて感じたことを軽くインプレしてみたいと思います。 2018.11.01 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 久しぶりの買い物「メジャークラフト マグネットキーパー」 今までランディングネットを腰に掛けていたのですが、Lサイズのヘキサネット(最大横幅580mm・縦670mm)を腰に掛けての釣行はなかなかの苦行である。そんなわけで、ランディングネットを背面に付けるためのアイテムを購入した。 2018.10.28 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 久ぶりのガジェット購入「Litom LEDヘッドライト」 最近、あまり釣具を購入していなかったのですが、「ヘッドライト」が壊れかけてたのを思い出しamazonでポチリ。 購入したのはamazonでベストセラーになっていたこの商品。Litom LEDヘッドライト 明るさ168ルーメン センサー機能 ... 2017.11.12 ウェア・ガジェット
ウェア・ガジェット 4種を比較。俺的最強竿先ライト決定戦!! 夜釣りの投げ釣りに欠かせないアイテムのひとつに竿先ライトがあります。しかし、各メーカーから竿先ライトが発売されており、その性能はピンキリ。そこで、この記事では手元にある竿先ライトを比較し、オレ的最強竿先ライトを決定したいと思います(`・ω・... 2017.07.27 ウェア・ガジェット