釣具

ウェア・ガジェット

久しぶりの買い物「メジャークラフト マグネットキーパー」

今までランディングネットを腰に掛けていたのですが、Lサイズのヘキサネット(最大横幅580mm・縦670mm)を腰に掛けての釣行はなかなかの苦行である。そんなわけで、ランディングネットを背面に付けるためのアイテムを購入した。
ロッド

久々にロックフィッシュゲームをやりたい気がするぅ~

さて、タイトルにもある通り久々にロックフィッシュ熱が高くなってきた今日この頃。いそいそとシンカーやらジグヘッドやらを揃えておりますが、ロッドをどうするか迷い中。 (あ、これは準備したアイテムの一部です。ワームはヒラメ用に集めたワームをそのま...
ルアー

【フォミュラー】どんなワームもガルプ並(以上)の臭さに!?「プロキュア」を2年ほど使ってみて【インプレ】

実は・・・2年ほど前からブログで紹介せずにひっそりと使用していたアイテムがありました!でも、ぶっちゃけ「隠す必要もないよなー」と思ったので紹介します!!隠していてサーセンッ!!カハラ・ジャパン PRO-CURE(プロキュア) ヒラメ釣果の伸...
ウェア・ガジェット

久ぶりのガジェット購入「Litom LEDヘッドライト」

最近、あまり釣具を購入していなかったのですが、「ヘッドライト」が壊れかけてたのを思い出しamazonでポチリ。 購入したのはamazonでベストセラーになっていたこの商品。Litom LEDヘッドライト 明るさ168ルーメン センサー機能 ...
ルアー

2017年 ヒラメ狙いで使用する主力ワーム3選

昨年、旧ブログでヒラメ狙いで使用するワームを紹介した記事が人気だったので、せっかくだし今年も主力ワームを紹介することにします。「残り半年もないのに、今更紹介するとかバカじゃねーの?」という突っ込みは無しでw・・・まず、2017年のコンセプト...
ウェア・ガジェット

4種を比較。俺的最強竿先ライト決定戦!!

夜釣りの投げ釣りに欠かせないアイテムのひとつに竿先ライトがあります。しかし、各メーカーから竿先ライトが発売されており、その性能はピンキリ。そこで、この記事では手元にある竿先ライトを比較し、オレ的最強竿先ライトを決定したいと思います(`・ω・...
ルアー

久しぶりにワームを購入

さて、今年も大量のワームがフグの餌食になるだろうと思い、少々手に入りづらいワームを補充した。MARS ボディキール ピンク/ゴールドラメposted with カエレバマーズAmazon楽天市場マーズ ボディキール。これまで数々のヒラメを釣...
仕掛け

【自作仕掛け紹介】おいらのちょい投げ用アナゴ仕掛け2種

暑い時期におすすめの釣りが「夜釣り」。涼しい夜風に当たりながら穂先ライトで当たりを待つその釣りは、日中の釣りとは違った風情があります。そんな夜釣りのメインターゲットとなるのが「アナゴ」。仕掛けをグチャグチャにするので、敬遠されがちな魚ですが...
ルアー

【新戦力】カストマスター 3/4oz【おもしろルアー】

最近あまり書くことが無い。 なので、「コ、コレはっ!!」と衝動買いをしてしまった新戦力でも紹介したい。さて、今回紹介するのは「カストマスター」という面白い形状をしたルアーだ。パッと見、ネギの斜め切りをし損ねたような形状。 面白い。調べてみる...
ルアー

【エリアトラウト】鬼退治に向けスプーンを補充。

新郷UKでの鬼(イトウ)退治にむけ、3~4gの大き目のスプーンを補充。全て中古。MIUやpentaといった有名どころを含め、コレだけ買って1000円ちょい。すばらしい・・・(*´∀`)ミュー3.5g スプーン 第15弾 MIU SPOON ...