ソルトルアー 【釣行記】遅咲きの開花宣言 片手で数えるくらいしか出撃できていない今期の海アメ・海サクラ。今シーズンも残りわずかで惨敗濃厚でしたが、なんとか海サクラを一匹釣り上げることができました。 サイズは50cmあるなし。ヒットルアーは今期から一軍入りした「岡クラフトAT-30」... 2017.05.21 ソルトルアー
ソルトルアー GW、久しぶりに出撃したものの・・・ GWというすばらしい週間。久しぶりに釣りに充てれる時間が取れたので、ちょっとだけ竿を出してきました。5/3(水) 久々のサーフ・・・というか、釣り自体久々。水色良く、凪ていてGOODコンディション。しかし、肝心の釣果の方はいまひとつ。小さな... 2017.05.07 ソルトルアー
ソルトルアー 【海アメ・海サクラ】2/26 ハンドメイドルアーのアクション確認を兼ねて・・・ ようやく波が収まったので、ほぼ一ヶ月ぶりにサーフへ行って参りました。目的は「ハンドメイドルアーのスイムチェック」 ア~ンド 「海マス」!ただ・・・風、強すぎィ!(あと、寒すぎィ!)向かい風じゃないのがせめてもの救いだったけど、何やってるか全... 2017.02.27 ソルトルアー
ソルトルアー 【海アメ・海サクラ】1/29久しぶりのサーフ釣行 1/29(日)、ほんと~に久しぶりに海が穏やかだったので、サーフで海アメ・海サクラ狙ってきました。久しく踏んでいなかった砂の感触、スバラシイ・・・。しかし、釣果のほうはからっきし。2時間ほどの釣行で、2度ほど「何か」がヒットするが、どちらも... 2017.01.31 ソルトルアー
ソルトルアー 【釣行記】2017年釣り始めもサーフへ(海アメ、海サクラ) あけましておめでとうございます。1/1、早速、釣り始めをして参りました。 なんか、2016年12月31日にサーフ行ったなら、2017年1月1日も行かなきゃという使命感にかられサーフへ。狙いはもちろん海アメ、海サクラ。 しかし、途中から釣りそ... 2017.01.01 ソルトルアー
ソルトルアー 【釣行記】2016年釣り納めはサーフで 2016年の釣り納めとして、サーフへ。2時間ほど軽くルアーを投げるが、都合良く釣れるはずもなくボウズ。一度アタリっぽいのが合ったんだけどなぁ・・・。けど、天候が穏やかだったから気持ちよかった。来年も頑張ろう。うん。 2016.12.31 ソルトルアー
ソルトルアー 【釣行記】今年一匹目のサケ目サケ科 今年も残りあと1ヶ月。ようやくサケ科の魚に出会えました。 そう、シャケナベイベーです!今年は同じサケ科である海アメ、海サクラでパーフェクトボウズを食らうというかつてない屈辱を味わったので、ちょっとだけうれしい。しかし、残念ながら釣れたのはオ... 2016.12.05 ソルトルアー
ソルトルアー 最近の釣果 ちょこちょこ釣りには行っていたんですが、ブログの更新を怠っていました。理由は単純。 釣れない・・・。これに限る。いや、厳密に言うと本命が釣れなかった。ワームでヒラメ狙ってたら、なぜかサバが釣れたり・・・(白目) 諦めずにワームで頑張るも、... 2016.11.03 ソルトルアー投げ釣り
ソルトルアー 【釣行記】2回連続のスプーン縛り釣行・・・そこはサバのパラダイスだった。 前回釣行に続き、2回連続でスプーン縛り釣行を敢行。今回はベイトを追い求め三沢方面へ出撃してきました。そして、その日はちょうど大潮。 「ベイト、潮周りさえ見極めれば、朝マズメじゃなくても釣れることを実証しよう!!」ということで完全に日が昇って... 2016.10.20 ソルトルアー
ソルトルアー 【釣行記】久しぶりのスプーン縛り釣行 10/10(月)の夕マズメ、久しぶりにスプーン縛り釣行を行いました。この日準備したスプーンは「モアシルダ22g」「ギーガ23g/33g」「チヌーク17g/21g/25g」「シーミッション28g」。アクションやサイズ、沈降速度など、それぞれ異... 2016.10.13 ソルトルアー