自作・カスタマイズ

ルアー

【魔改造】ジョルティに好きなワームをセット出来るようにしてみた

こんにちは。38の人(@38fishing)です。サーフで人気のジグヘッド&ワームにBlueBlueのジョルティがあります。飛距離も良いし、ワームのカラー、アクションも秀逸。実績バツグンのジグヘッドです。ですが、私はいまのジョルティに満足が...
自作・カスタマイズ

【自作】格安でブレードジグを作ってみた

こんにちは。38の人(@38fishing)です。最近、話題(?)のブレードジグ。私も欲しくなったので、いつもの通り自作しました(笑)格安ブレードジグの材料まずは材料の紹介。材料コメント適当なメタルジグ100均でもなんでも良いのでお好きなジ...
仕掛け

さんぱち式 鮭(アキアジ)のぶっこみ釣り仕掛けの作り方②【幹糸編】

こんにちは。38の人(@38fishing)です。前回、鮭のぶっこみ仕掛けのエダス周りを紹介しました。今回は、幹糸周りの作り方を紹介したいと思います。仕掛けの概要鮭の仕掛けはYピンを使用した胴付き仕掛けが一般的です。ですが、僕の場合は遊動式...
仕掛け

さんぱち式 鮭(アキアジ)のぶっこみ釣り仕掛けの作り方①【エダス編】

こんにちは。38の人(@38fishing)です。秋といえば、スポーツの秋。食欲の秋。まさに釣りがピッタリ。そんな秋のターゲットといえば『鮭』が挙げられます。釣って楽しい、食べて美味しい魚です。この記事では、そんなサケ釣りに必要な仕掛けの作...
ウェア・ガジェット

【自作】電動ドライバーとペットボトルでリールのライン回収を自動・超高速化!

PEラインの上下入替えの際や寿命を迎えたラインをスプールから巻き取るとき、あなたはどうしていますか?手巻き?それとも専用器具?私の場合、上下の入替えをするときはリールの替えスプールを複数利用して巻替えをしてますが、廃棄は手巻きでした。上下の...
自作・カスタマイズ

1個30円!?ヒラメ用のジグヘッド アシストフックワイヤーを自作

最近のジグヘッドはアシストフックが付けられるよう、下側にもアイが付いていることが多くなってきました。 オーナー ファイアヘッド ダイワ フラットジャンキージグヘッド SS エコギア 3Dジグヘッド がまかつ レンジスイマー タイプリバーシブ...
仕掛け

ヒラメが簡単に釣れるオススメ仕掛け(ダウンショットリグ)

ここ数年、ショア(陸っぱり)からのヒラメゲームが人気だ。各メーカもこの動向に乗り、さまざまなルアーを発売している。だが、しか~し!これらルアーはどれも高い・・・ッ!!メタルジグ1個で1000円超とかもうやってられません。しかも、ショアからの...
ルアー

【悲報】ファイアヘッドのフック、あらぬ方向へ曲がる【不良品?】

ふと、ルアーの整理をしていたら、使っていないファイアヘッドの20gを発見。しかし、このファイアヘッド何かおかしい・・・。フックが根元からおかしな方向に曲がってるやんけ!?本来はこういう風にまっすぐになっているはずなんですが・・・塗装こそ剥が...
ルアー

ジオピックとフォックステイルのリペイント

「またか」と思われた方。またです(笑)つい先日投稿した記事で、ジオピックとフォックステイルの塗装剥がしを行いました。なので、今回も100均のマニキュアを使ってリペイントを行いたいと思います。それではレッツラゴー!!関連記事リペイント手順まず...
自作・カスタマイズ

【100均】瞬間接着剤用 はがし液がジグの塗装剥がしに最適な件

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、ジグの塗装剥がしに役立つアイテム。・・・そう、「はがし液」で...