釣具

仕掛け

【100均】手芸コーナーのビーズ、ボンボン(エッグボール)が仕掛け装飾にオススメな件

釣具の宝庫、100均。 そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。 今回紹介するのは、仕掛けの装飾でおなじみのアレ。 ・・・ そう...
ルアー

ゴッドハンズ「ライガ アゼリオン」は神スプーン「モアシルダ」の後継者なるか!?

「スプーン大好きおじさん」を自称する@38fishing。 そんな私が神として崇めているスプーンが存在します。 それが「モアシルダ 22g」 当ブログでも度々登場していますね。 フォルム、飛距離、アクションの全てが高次元でまとまって...
ウェア・ガジェット

激安オーバーグラスを2年使用したけど・・・あまりオススメできないね

当ブログで3年ほど前に公開した「オーバーグラス」に関する記事。 メガネっ子にはかなり重宝するアイテムではあるんですが、「2000円以下で買える安いやつは微妙だな~」ということを2年ほど使用してつくづく実感。 我慢して使って感...
自作・カスタマイズ

1個30円!?ヒラメ用のジグヘッド アシストフックワイヤーを自作

最近のジグヘッドはアシストフックが付けられるよう、下側にもアイが付いていることが多くなってきました。 オーナー ファイアヘッド ダイワ フラットジャンキージグヘッド SS エコギア 3Dジグヘッド がまかつ レンジス...
ウェア・ガジェット

【100均】ペットボトルホルダーで夏の「熱中症」「脱水症」対策を

釣具の宝庫、100均。 そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。 今回紹介するのは、暑い時期、命を守るために無くてはならない重要アイテム...
ルアー

使わない『スプーン』のイカした有効活用方法

数あるルアーの中で一番好きなルアーである「スプーン」。 安価だし、カラーも豊富。 しかも釣れる。 貧乏人にとって強い味方ですが、安価であるが故にホイホイ買ってしまうケースも。 恥ずかしながら少々収集癖がある小生は、未...
ウェア・ガジェット

夏の釣りで「ラッシュガード・トレンカ」を超絶オススメする3つの理由

真夏、あなたはどのような格好で釣りをしていますか? 半袖・短パン? 透湿ウェーダー? それとも・・・海パン派? フィールドにより必要な装備(ウェア)は変わりますが、比較的安全な防波堤やサーフでの釣行でしたら、より涼しく感じる「ラッシュガ...
ライン

僕が投げ釣りで「スーパーファイヤーライン」をオススメする3つの理由

あなたは『投げ釣り』で何のラインを使用していますか? サーフでのキス釣りはほぼPE一択ですが、置き竿の場合はナイロン、PE様々かと思います。 私の場合、ちょい投げの時は3号くらいのナイロンラインを使用していますが、100m以上の...
ライン

あの名作ライン「G-soul X8 UPGRADE」終売か?

多くのルアーアングラーを魅了した名作ライン「G-soul X8 UPGRADE」。 お手頃価格で購入できるラインで一番信頼していた本商品ですが、一部界隈で販売終了の噂が。 気になったのでネットショップの販売状況を見てみました。 ...
ルアー

オルルド釣具から「ぶっ飛び君」と似て非なる激安ヘビーシンキングペンシルが出てた件

以前、「ぶっ飛び君」の類似ルアーとして「シーコンタクト ジェットサーディン」を紹介しました。 これも「ぶっ飛び君」に比べ2分の1の値段で買えかなり安価ではありますが、我らの『オルルド釣具』がさらに上を行くルアーを発売していまし...
タイトルとURLをコピーしました