釣具

ウェア・ガジェット

【100均】ダイソーで売ってるマジックライトペンが夜光ルアーの蓄光に最適な件

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、ルアーの蓄光に役立つアイテム。・・・そう、ダイソーで売ってる...
ルアー

僕チン、土肥富(MARUTO)のフックしか愛せなくなる

トレブルフックのストックが少なくなってきたので、私が愛用している土肥富のフックをまとめ買い。たしか、旧ブログで詳しく紹介していますね。フック1個20円!?圧倒的コストパフォーマンス一般的なフック、例えば「カルティバ ST-46」あたりですと...
ルアー

【簡易まとめ】オルルド釣具のパクリ品が安すぎて、正規品を買う気が起きない件

Amazonで「安くて良さげなルアーが無いかな~?」と探していたら、オルルド釣具のパクリ品が目に止まったので、パッ見で分かるやつをまとめてみましたwパクリ商品ということでちょっと気が引けますが、何かの役に立てれば幸いです。オルルド釣具 パク...
ウェア・ガジェット

「タカミヤ チタニウムグローブ 3本切」は残念ながら冬に使えませんでした

えー、以前、防寒用グローブ選定ということで、タカミヤのチタニウムグローブを購入した訳ですが、何回か使ってみた感想でも述べたいと思います。防寒性は低い残念なことに一番大事な防寒性が低いことが判明。というのも、全体的に生地が薄すぎる。グローブ選...
ウェア・ガジェット

次期 晩秋~初冬用フィッシンググローブ選定

晩秋から初冬、気温で言うと0℃~-3℃程度を想定して2、3年ほど前に購入した「メジャークラフト チタングローブ 3本カット」ですが、いい加減ほつれや臭い(笑)が酷くなってきたので、買い替えをすることに。(利き手の右指はもっと酷い有様です・・...
ルアー

ワイ将、卑猥な形状のルアーを発見してしまうw

私の心が汚れているせいか、どうちみてもチン○にしかみえませんw本当にありがとうございました。
ルアー

【インプレ】モアシルダ32g

楽天でルアーを探していたら神のスプーン「モアシルダ22g」の重量・サイズアップ版である32gが売っていたので、試しにポチッと購入。モアシルダ22gはいつもルアーケースに入っている超一軍ルアーなんですが、「この32gはどうなんだろう?」という...
ルアー

期待のインプレ予定アイテム到着!!「モアシルダ32g」

皆さんご存知(?)の神スプーン「モアシルダ22g」。「モアシルダ22g」は現状ほぼ流通しておらず入手困難なルアーのひとつ。(実はちょっと前に、一瞬だけes-poonさんで少量扱ってたぽいです。そっこうで売り切れになりましたが・・・)そんなモ...
ルアー

【インプレ】オススメのジグヘッド「ファイアヘッド」【脅威の飛距離】

最近良くジグヘッドを使っているのですが、その中でも「OWNER(オーナー) ファイアヘッド」がかなりのヒット商品でしたので、軽くインプレでもしようかと思います。あ、旧ブログで掲載したオススメのジグヘッドでちょこっとだけ紹介したジグヘッドです...
ウェア・ガジェット

【インプレ】プロックス ブリザテックウェダーを2年ほど使用してみて

2~3年ほど前にプロックス(PROX)のブリザテック チェストラジアルウェダーを購入して以来、ずっとこのウェーダーをサーフ釣行で使用してきました。そこで、2年ほど使ってみて感じたことを軽くインプレしてみたいと思います。