インプレ

ルアー

【インプレ】ギーガ88 23g/33g

海サクラをはじめ、いくつもの魚を掛けてきたギーガ88。今回はそんなギーガ88 23g/33gのインプレでもしてみようと思います。33gは飛距離バツグン!!ギーガ88は18g、23g、33gの3ラインナップがありますが、私がメインで使用してい...
ロッド

【実釣インプレ】リバティクラブ ショートスイング 15-300

さて、アナゴ用に購入した「リバティクラブ ショートスイング 15-300」ですが、何度かアナゴ釣りで使用してみましたので、実釣インプレでもしようかと思います。実際使ってみると、最初の印象と大分違う部分がありました。なので、今回はその辺を中心...
リール

2,000円台で買えるコスパ最強リール!!オクマ サフィーナ

さて、皆さんはどんなリールを使っていますか?ステラ?うんうん。イグジスト?うんうん。って高いんじゃあ・・・どれも貧乏な僕チンには手が届かない高嶺の華。そんなリール多分一生買えません(泣)ってことで、今回注目したいのが通称「ワゴンリール」。(...
ロッド

【ファーストインプレッション】リバティクラブ ショートスイング

以前、アナゴ用ロッド選定ということでダイワ「リバティクラブ ショートスイング 15-300」の購入に到ったわけですが・・・無事、商品が到着致しました。予定では5月29日発送と連絡があったが、実際到着したのは19日。無事アナゴシーズンに間に合...
ウェア・ガジェット

「タカミヤ チタニウムグローブ 3本切」は残念ながら冬に使えませんでした

えー、以前、防寒用グローブ選定ということで、タカミヤのチタニウムグローブを購入した訳ですが、何回か使ってみた感想でも述べたいと思います。防寒性は低い残念なことに一番大事な防寒性が低いことが判明。というのも、全体的に生地が薄すぎる。グローブ選...
ルアー

【インプレ】モアシルダ32g

楽天でルアーを探していたら神のスプーン「モアシルダ22g」の重量・サイズアップ版である32gが売っていたので、試しにポチッと購入。モアシルダ22gはいつもルアーケースに入っている超一軍ルアーなんですが、「この32gはどうなんだろう?」という...
ルアー

【インプレ】オススメのジグヘッド「ファイアヘッド」【脅威の飛距離】

最近良くジグヘッドを使っているのですが、その中でも「OWNER(オーナー) ファイアヘッド」がかなりのヒット商品でしたので、軽くインプレでもしようかと思います。あ、旧ブログで掲載したオススメのジグヘッドでちょこっとだけ紹介したジグヘッドです...
ウェア・ガジェット

【インプレ】プロックス ブリザテックウェダーを2年ほど使用してみて

2~3年ほど前にプロックス(PROX)のブリザテック チェストラジアルウェダーを購入して以来、ずっとこのウェーダーをサーフ釣行で使用してきました。そこで、2年ほど使ってみて感じたことを軽くインプレしてみたいと思います。
ルアー

【フォミュラー】どんなワームもガルプ並(以上)の臭さに!?「プロキュア」を2年ほど使ってみて【インプレ】

実は・・・2年ほど前からブログで紹介せずにひっそりと使用していたアイテムがありました!でも、ぶっちゃけ「隠す必要もないよなー」と思ったので紹介します!!隠していてサーセンッ!!カハラ・ジャパン PRO-CURE(プロキュア) ヒラメ釣果の伸...
ウェア・ガジェット

ルアーケース内のフック絡みからおさらば!メイホウのルアーケース「リバーシブル」を使い続ける2つの理由。

ケースに入れているルアーを取り出すとき、よくこんな風になりませんか?ルアーをガチャガチャしてすぐ外れるならまだ良いですが、複雑にフック同士が絡みあっているとアウト。強引にフックを外そうとして手に刺さったり、ルアーをぶちまけたりして急激にイラ...