八戸近郊、岩手沿岸限定。『今』釣れる魚が簡単に分かる情報源2選

お役立ち情報

こんにちは。38の人(@38fishing)です。

釣果情報を収集する際、皆さんは何を利用していますか?

僕を含め、大半の方はSNSを利用していると思います。あるいは仲間内での情報共有とか。

特にイナダやサバといった「青物」は情報の鮮度が命。

回遊情報をいち早くキャッチし、釣り場に向かうことが釣果を上げる最大の秘訣です。

そこで、この記事ではSNS以外で役立つ有力な情報源を紹介したいと思います。

僕みたいな釣り仲間が居ないボッチ系アングラー必見ですぞ!

スポンサーリンク

八戸近郊、岩手沿岸で『今』釣れる魚が分かる情報源

有力な情報ソース、それは・・・

県や市町村が公開している水揚げ情報

です。

これの水揚げ量の多い魚がズバリ『今』釣れる魚です。

本業の方たちの水揚げが情報源なので信頼性は確か。

釣行前にちょっと確認するだけで釣れるか否かが大体分かっちゃうチート情報ですwww

ここでは八戸近郊で役立つソース2つを紹介します。

魚種別・漁業別の水揚げ情報(八戸市HP)

まずひとつめは、八戸市が公開しているエクセル形式の水揚げ概況です。

水揚げ概況(更新:令和6年12月16日)|八戸市
八戸の水揚げについて、主な魚種、主な漁法の水揚げ隻数・数量・金額をお知らせします。

いくつか漁法の列がありますが、その中の「さけ定置網」列がおそらく八戸近郊の水揚げ量になります。

サバ、イナダについては、水揚げ量が数tあれば期待大。10t超えてたらほぼ釣れます。

ただ、更新頻度が週一(毎週月曜)と少々情報の鮮度が悪いのと、掲載魚種が少ないのが欠点。

いわて大漁ナビ

岩手県水産技術センターが公開している水揚げ情報です。

いわて大漁ナビ

こちらは、八戸の水揚げ情報と違い、ほぼ毎日更新される上、掲載している魚種も多いので、情報源としてはこちらの方が優秀です。

ヒラメ、カレイ、アイナメ、ソイなど青物以外の情報を知りたい場合も、このサイトの日報が役立ちます。

八戸市民なら近くの種市、八木、久慈あたりの日報が参考になるはずです。

初心者からベテランまで役立つこと間違いなし

超役立つ情報なので、本当は極秘にしたかったのですが、最近、役立つ情報をまともに書いてなかったので思い切って公開しちゃいました(笑)

 

まず、釣り初心者の方は、過去の情報を見ることをオススメします。

その年により多少水揚げ量に違いがありますが、過去数年分のデータを見ればある程度傾向が分かります

そうすれば自ずと答えが見えてくるはず。

 

ベテランの方はシーズンを把握してると思うので、精度を高めるための参考情報として活用して下さい。

 

おそらく他県でも同様の情報が掲載されていると思うので、その土地で『今』何が釣れるか知りたい時は沿岸の水揚げ量を探してみましょう。

メッチャ役立ちますよ。

タイトルとURLをコピーしました