投げ釣り 【釣行記】ちょっと早いアナゴ釣り 水温的にちょっと早いかな~と思いつつ、5月下旬にアナゴ釣りへ。竿はもちろん、購入したばかりのダイワ「リバティクラブ ショートスイング 15-300」。実釣テストも兼ねて行って参りました。準メインターゲットとしているアナゴ、今年はどうなのでし... 2019.05.31 投げ釣り
ロッド 【ファーストインプレッション】リバティクラブ ショートスイング 以前、アナゴ用ロッド選定ということでダイワ「リバティクラブ ショートスイング 15-300」の購入に到ったわけですが・・・無事、商品が到着致しました。予定では5月29日発送と連絡があったが、実際到着したのは19日。無事アナゴシーズンに間に合... 2019.05.27 ロッド
ルアー 【悲報】ファイアヘッドのフック、あらぬ方向へ曲がる【不良品?】 ふと、ルアーの整理をしていたら、使っていないファイアヘッドの20gを発見。しかし、このファイアヘッド何かおかしい・・・。フックが根元からおかしな方向に曲がってるやんけ!?本来はこういう風にまっすぐになっているはずなんですが・・・塗装こそ剥が... 2019.05.26 ルアー自作・カスタマイズ
ルアー ぶっ飛び君がぶっ壊れた・・・ 【悲報】ぶっ飛び君、大破する。いやね、元々テトラにぶつけてヒビが入ってたんですけど、ちょっと力を入れたらポキンと逝きました。まだ、こいつで魚釣ってないのに・・・汗・・・いや、逆に考えるんだ!魚を掛けてルアーの頭だけ帰ってくるよりよっぽどマシ... 2019.05.25 ルアー雑記
ルアー ジオピックとフォックステイルのリペイント 「またか」と思われた方。またです(笑)つい先日投稿した記事で、ジオピックとフォックステイルの塗装剥がしを行いました。なので、今回も100均のマニキュアを使ってリペイントを行いたいと思います。それではレッツラゴー!!関連記事リペイント手順まず... 2019.05.23 ルアー自作・カスタマイズ
自作・カスタマイズ 【100均】瞬間接着剤用 はがし液がジグの塗装剥がしに最適な件 釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、ジグの塗装剥がしに役立つアイテム。・・・そう、「はがし液」で... 2019.05.21 その他・TIPS自作・カスタマイズ
ウェア・ガジェット 5000円で買えるおすすめレインウェア。ワークマン イージス 【悲報】ワイ将太るいや~不摂生ってこわいです。ここ1、2年で10キロぐらい太っちゃいました(テヘペロ)そんなわけで、残念ながら今着ているレインウェアが太ってきつくなってしまいました。なので、新たにレインウェアを購入してきました。ワークマン... 2019.05.19 ウェア・ガジェット
ソルトルアー 【釣行記】濃霧釣行で大本命のアイツが・・・ まず最初に・・・運転超怖かった!!なんじゃあの濃霧!?ハイビームにしても10m先前さえ全く見えないレベル・・・。久しぶりに運転で恐怖を覚えました(汗)無事、現場まで行くことが出来て良かったです。ジジイババアが歩いてたら間違いなく轢いてました... 2019.05.17 ソルトルアー
ライン 激安!?僕が使っているショックリーダーを紹介 さて、皆さんはショックリーダー何を使ってますか?私は昔、安価ということで「ヤマトヨテグス(YAMATOYO) ライン フロロショックリーダー」を使用していました。ヤマトヨテグス(YAMATOYO) リーダー フロロショックリーダー フロロカ... 2019.05.15 ライン
リール アナゴ釣り用品、続々着弾 以前、下記記事でアナゴ釣り用の竿を選定・購入に到った訳ですが、アナゴ釣りに関連する道具も併せて購入。それらが続々と着弾しました。まずはリールとヘッドライト。うちの中探してみたんですが、購入した竿(リバティクラブ ショートスイング)に合いそう... 2019.05.11 ウェア・ガジェットリール