コラム

僕が釣り場を晒さない2つのワケ

私は釣行記を書く際、場所の特定に至る情報は極力晒さないよう配慮しています。場所を書く時は〇〇方面とか××近郊みたいなフワッとした書き方をしますし、写真についても背景やトレードマーク的なものは可能な限り映らないようにしています。(だから、いつ...
コラム

僕がロックフィッシュを狙わなくなった2つのシンプルな理由

はるか昔、まだ八戸の沖防とかに渡れた時代。そのころはロックフィッシュを狙うことが多く、専用ロッドや大量のフック、ワーム、シンカーを所有していました。また、その頃はまだ体力もあったので、磯ロックも嗜むくらいにはハマっていました。ただ、その後さ...
食・グルメ

おまいら、超お得な「八戸プレミアム付食事券」の申し込みは済んだか!?

久しぶりのブログ更新。釣りとはまったく関係ない内容ですが、八戸市民には是非知っておきたいお得な情報があったので紹介します。抽選になると嫌なんで、本当は紹介したくなかったのですが、よくよく考えてみたら、ワイのブログ、大して影響力無いやん・・・...
ウェア・ガジェット

激安オーバーグラスを2年使用したけど・・・あまりオススメできないね

当ブログで3年ほど前に公開した「オーバーグラス」に関する記事。メガネっ子にはかなり重宝するアイテムではあるんですが、「2000円以下で買える安いやつは微妙だな~」ということを2年ほど使用してつくづく実感。我慢して使って感じたダメだった点を自...
自作・カスタマイズ

1個30円!?ヒラメ用のジグヘッド アシストフックワイヤーを自作

最近のジグヘッドはアシストフックが付けられるよう、下側にもアイが付いていることが多くなってきました。 オーナー ファイアヘッド ダイワ フラットジャンキージグヘッド SS エコギア 3Dジグヘッド がまかつ レンジスイマー タイプリバーシブ...
ウェア・ガジェット

【100均】ペットボトルホルダーで夏の「熱中症」「脱水症」対策を

釣具の宝庫、100均。そんな100均で購入したアイテムの中から、役立っているものをシリーズで紹介。定番アイテムからちょっと変わったなアイテムまで幅広く紹介します。今回紹介するのは、暑い時期、命を守るために無くてはならない重要アイテム。・・・...
お役立ち情報

【楽天経済圏】『楽天ふるさと納税』が超お得でオススメ!!

あなたは「ふるさと納税」したことありますか?私はあります。実質負担料2000円で豪華な返礼品がもらえますからね。実は、この「ふるさと納税」、本ブログで度々紹介している「楽天経済圏」と組み合わせると、さらにお得になります。という事で、今回は住...
ルアー

使わない『スプーン』のイカした有効活用方法

数あるルアーの中で一番好きなルアーである「スプーン」。安価だし、カラーも豊富。しかも釣れる。貧乏人にとって強い味方ですが、安価であるが故にホイホイ買ってしまうケースも。恥ずかしながら少々収集癖がある小生は、未開封のレアスプーン「モアシルダ ...
ウェア・ガジェット

夏の釣りで「ラッシュガード・トレンカ」を超絶オススメする3つの理由

真夏、あなたはどのような格好で釣りをしていますか?半袖・短パン? 透湿ウェーダー? それとも・・・海パン派?フィールドにより必要な装備(ウェア)は変わりますが、比較的安全な防波堤やサーフでの釣行でしたら、より涼しく感じる「ラッシュガード・ラ...
お役立ち情報

OCNモバイルONEが超名機「OPPO Reno A」を投げ売り中!!

「OCN モバイル ONE」にてコスパ最強と名高い「OPPO Reno A」が約1万円で投げ売り中。ワイの愛機でもある本端末ですが、通常3万以上する端末が1万で購入できるのは超お買い得です。ココが凄いよ「OPPO Reno A」スナドラ71...