ルアー

ルアー

【インプレ】ギーガ88 23g/33g

海サクラをはじめ、いくつもの魚を掛けてきたギーガ88。今回はそんなギーガ88 23g/33gのインプレでもしてみようと思います。33gは飛距離バツグン!!ギーガ88は18g、23g、33gの3ラインナップがありますが、私がメインで使用してい...
ルアー

2019年 ヒラメに使用するワーム10選

さて、今年も八戸近郊のヒラメシーズンが到来!!そんな訳で、今年もヒラメで使用するであろうワームを整理してみました。2019年のテーマは・・・ワームケースの中で長年眠っていたワームの消費をメインとす!!です。上の写真は長年眠っているワームの一...
ルアー

【悲報】ファイアヘッドのフック、あらぬ方向へ曲がる【不良品?】

ふと、ルアーの整理をしていたら、使っていないファイアヘッドの20gを発見。しかし、このファイアヘッド何かおかしい・・・。フックが根元からおかしな方向に曲がってるやんけ!?本来はこういう風にまっすぐになっているはずなんですが・・・塗装こそ剥が...
ルアー

ぶっ飛び君がぶっ壊れた・・・

【悲報】ぶっ飛び君、大破する。いやね、元々テトラにぶつけてヒビが入ってたんですけど、ちょっと力を入れたらポキンと逝きました。まだ、こいつで魚釣ってないのに・・・汗・・・いや、逆に考えるんだ!魚を掛けてルアーの頭だけ帰ってくるよりよっぽどマシ...
ルアー

ジオピックとフォックステイルのリペイント

「またか」と思われた方。またです(笑)つい先日投稿した記事で、ジオピックとフォックステイルの塗装剥がしを行いました。なので、今回も100均のマニキュアを使ってリペイントを行いたいと思います。それではレッツラゴー!!関連記事リペイント手順まず...
ルアー

【超簡単】100均のマニキュアでジグのリペアをしてみた!!

100均ジグなどいくつかのジグが塗装が剥がれてボロボロになったので、久しぶりにジグのリペイントを行いました。今回は、手抜きのためマニキュアだけでパパッとリペア。ウレタンコーティングもなし。もちろんマニキュアは100均のもの。超低予算です笑地...
ルアー

オルルド釣具のガン○似のジグがぁ・・・キター!!

来たる青物、ヒラメシーズンに向け、「貧乏人の味方」ことオルルド釣具の激安ジグを購入しました。オルルド釣具 メタルジグ ルアーセット 10色 10個セット 5cm 7g / 5.9cm 12g / 6.7cm 17g / 7.3cm 22g ...
ルアー

僕チン、土肥富(MARUTO)のフックしか愛せなくなる

トレブルフックのストックが少なくなってきたので、私が愛用している土肥富のフックをまとめ買い。たしか、旧ブログで詳しく紹介していますね。フック1個20円!?圧倒的コストパフォーマンス一般的なフック、例えば「カルティバ ST-46」あたりですと...
ルアー

【簡易まとめ】オルルド釣具のパクリ品が安すぎて、正規品を買う気が起きない件

Amazonで「安くて良さげなルアーが無いかな~?」と探していたら、オルルド釣具のパクリ品が目に止まったので、パッ見で分かるやつをまとめてみましたwパクリ商品ということでちょっと気が引けますが、何かの役に立てれば幸いです。オルルド釣具 パク...
ルアー

ワイ将、卑猥な形状のルアーを発見してしまうw

私の心が汚れているせいか、どうちみてもチン○にしかみえませんw本当にありがとうございました。