ソルトルアー【釣行記】1ヶ月ぶりの砂 朝にめっぽう弱い私ですが、超久しぶりに起きれたのでサーフへ。 事前の天気予報では波の高さ1mだったのだが、現場に到着してみると波の音がゴーゴーいってる。 水色も濁りがあり、あまりコンディション的によろしくない。 し...2019.07.03ソルトルアー
ソルトルアー【釣行記】悪夢のGWフィッシング【海アメ・海サクラ】 GW中、みんなして 祝!!令和初フィッシュ みたいなブログ記事やTwitterを上げている。 けど、このブログにはそれがない。 ・・・ つまり、そういうことだ・・・。 Dieジェスト(ツイート抜粋) 焼...2019.05.06ソルトルアー
投げ釣り【釣行記】開始10分、準備中での出来事【鮭釣り】 メスを釣りたいがため、またもサケ釣りへ。 いや、本当にメスが釣りたい。 イクラ丼が食いたいっ!食いたいっ!!食いたいっ!!! わーっ!! という、そんな本能に身を任せ釣り場へ向かいましたw 開始10分、準備中に・・・ 竿...2018.11.26投げ釣り
投げ釣り【釣行記】早々の1匹目から~の・・・粘りの2匹目【鮭釣り】 ハイ、また三沢方面へ鮭釣りへ。 しかし、寒い。 足元は雪で覆われていました。 さて、今期、まだ鮭を釣っていない私、何とか一匹・・・ いや・・・ イクラ丼が食いたいから、何とかメス鮭が釣れて欲しい。 そ...2018.11.25投げ釣り
ソルトルアー【釣行記】三沢方面で鮭釣りのち青物釣り 某日、三沢方面へ鮭釣りへ。 やる気満々で薄暗いうちにポイントへイン。 せっせと準備をすませ、仕掛けを投入する。 徐々に明るくなり、海の状況が分かるように・・・って波ッ気があるうえに白波かよ。 空気抵抗の大きい鮭釣り...2018.11.23ソルトルアー投げ釣り
ソルトルアー【釣行記】青物・ヒラメ狙いで三沢方面へ 青物も終盤戦。 とりあえず、まともなサイズを一匹ぐらいは釣っておきたいということで、三沢方面の突防へ出撃してきました。2018.11.17ソルトルアー
お役立ち情報青森(主に三沢周辺)で鮭釣り出来る場所について 本格シーズンを迎えている三沢周辺の鮭釣り。 この時期サーフへ行くと、竿を砂浜に立てているおじさん方を良く見かけますね(私もその一人ですがw) しかしこの鮭釣り、どこでも釣って良い訳ではなく、場所を間違ってしまうと警察に捕まってしまいます...2018.11.13お役立ち情報
投げ釣り【釣行記】2017/12/2~12/3 三沢方面で鮭釣り サーフでの釣り物が少なくなる12月。 そんな時期に釣れる貴重なターゲットである「鮭」を狙ってきました。 といっても、ルアー釣りではなくぶっこみ釣り。 砂浜に何本も竿を立てて当たりを待つ、北海道ではポピュラーな釣りです。 そんな豪快な...2017.12.03投げ釣り
ソルトルアー【釣行記】2回連続のスプーン縛り釣行・・・そこはサバのパラダイスだった。 前回釣行に続き、2回連続でスプーン縛り釣行を敢行。 今回はベイトを追い求め三沢方面へ出撃してきました。 そして、その日はちょうど大潮。 「ベイト、潮周りさえ見極めれば、朝マズメじゃなくても釣れることを実証しよう!!」ということで完全...2016.10.20ソルトルアー